INTERVIEW
インタビュー

今節はチア&ダンスの祭典
「チアアップエヴェッサ」を同日開催
BTのコラボパフォーマンスやレアな姿など見どころ満載!

RIO「両日あわせて約500人以上のパフォーマーが登場して、代わる代わる華やかな演技を披露する、笑顔と元気の祭典です。大阪エヴェッサチアダンススクールのbt's(ビッツ)をはじめ、2日間で合計16チームが出演します。MCを私たちBTが担当することもあって、かなりチア色の強い2日間になります」
──どんなところが、見どころですか
RIO「たくさんあるんですけど、まずは私たちBTと出演者のみなさんとのコラボパフォーマンスですね。土曜日はオリジナル曲「走れエヴェッサ」で、日曜日はこの日のために用意した曲で、ハーフタイムにコラボします。日曜日の曲は振り付けも私たち全員で考えました。普段のBTの振りはけっこう激しいんですけど、コラボするのはチアのコたちとなので、チアっぽい振りとかを取り入れています。なので普段のパフォーマンスとは、ずいぶん違うものになりますね」
──ダンスでコラボすることって、あまりないですよね
JUNE 「私たちBTで活動していても、コラボするのは『チアアップエヴェッサ』の機会くらいしかないですね。だから私たちにとっても、見ていただける方にとっても、すごくレアな機会なんですよ」
──BTは、どんなパフォーマンスを見せてくれますか
RIO 「曲がけっこうね」
JUNE 「そうそう、すごく元気な感じ。なので本当にチアっぽい、明るい仕上がりになると思います」
──そのほかの見どころは?
JUNE 「関西各地からチアやダンサーがたくさん来てくださるので、そこも見どころです」
RIO 「ほかのチームのチアさんはポンポンを持って踊るんですけど、普段の私たちは持たないんです。どちらかというとチアより、ダンスパフォーマンスに力を入れていますから。でもこの2日間は、ポンポンを持って踊る場面もあります。これもレアなので、ぜひ見ていただきたいですね」

JUNE 「エヴェッサの応援といえば、ハリセンですよね。なのでまずは、リズムを攻略することです。ディフェンスとオフェンスでそれぞれに違うリズムだったりとか、それ以外にもたくさんあるんですけど、どの場面でもそのリズムを完璧に叩けるようにしておくと、より楽しめます」
RIO 「この曲のときは、このリズムってね。あとは力強く叩いたらめっちゃ音が鳴るので、熱い気持ちで叩けば大きな音が鳴ります!」
JUNE 「試合前にMCのたつをさんが応援練習をしてくれて、基本的なリズムを全部練習します。応援練習に参加すれば、ばっちり覚えられますよ」
RIO 「だから試合開始にあわせてではなく、応援練習から会場に来てくださいね」

JUNE 「見どころはキッズチアとBTのコラボパフォーマンスです。日曜日のパフォーマンスはBTのメンバー全員で、振り付けを考えるところから携わりました。キッズのコたちも、私たちが考えた振り付けをいっしょに踊ります。明るい曲とパフォーマンスで、みなさんに元気を届けます。ハーフタイムは絶対に、席に座っていてください。BTがポンポンを持ってパフォーマンスするのはめったにないことなので、絶対に見てほしいです!」
RIO 「私も同じですけど。当日は私たちとチアのコたちとのコラボレーションがあるので、そこは絶対に見てほしい。あと出演者のみなさんのパフォーマンスもあるので、それもぜひ見てあげてください。この2日間は試合開始時間じゃなくて、開場時間にあわせてアリーナに来ていただいて、最初から見てくれたらうれしいです。その日は私たちも張り切ってポンポンを持って踊りますので、ぜひ来てください!」
PICK UP
見どころ

ゴール下で強さを発揮するセンターに
3Pを得意とする選手が揃うSR渋谷
今節は25勝23敗で東地区6位につける、サンロッカーズ渋谷が相手。今季はこの2戦のみの対戦だ。3Pを得意とする選手が揃うSR渋谷
昨季は4シーズンぶりにチャンピオンシップ進出を果たしたSR渋谷は、今季は開幕3連勝に始まり、それからも5連勝、4連勝と大型連勝を築いてスタートダッシュに成功。しかし中盤を迎えるころから勢いに陰りが見え始め12月に4連敗、3月には5連敗を喫する。3月の5連敗脱出から前節までの7試合は4勝3敗と、絶好調とはいえない様子だ。
今節を戦ううえでポイントになりそうなのは、リバウンド争い。チーム全体としてはSR渋谷が1試合平均36.8であるのに対し、エヴェッサはリーグ3位の同39.3と上回る。しかしSR渋谷は同9.0の#55ジョシュ・ハレルソン、同8.9の#14ジェームズ・マイケル・マカドゥとリーグでトップ10入りするふたりを擁しているのが強みだ。一方でエヴェッサの上位2名は同7.4の#33アイラ・ブラウン、同6.6の#24カイル・ハント。個でのリバウンド争いは分が悪いので、全員がリバウンドへの意識を高く持って、チームで奪い取りたい。
SR渋谷のスコアリーダーは、1試合平均19.2得点のマカドゥだ。NBAのウォリアーズで2度の優勝経験があるパワーフォワード/センターで、来日1季目の昨シーズンは同10.6得点にとどまっていたが、今季は本領を発揮。206cmの高さを生かして、ゴール下付近でスコアを重ねてくる。SR渋谷の背番号14に、ゴール付近への侵入を許してはならない。
しかしマカドゥのインサイドを警戒するあまり、アウトサイドの守りが手薄になってしまうのは危険だ。エヴェッサに通算4シーズン在籍したハレルソンの3Pは、敵に回すといかに脅威的かは、ブースターならご存知のはず。また昨季までアルバルク東京でプレーし、3月に加入した#5ケビン・ジョーンズも、放つシュートの半数以上が3Pとアウトサイドを得意にしている。日本人選手でも東京五輪の代表メンバーだった#9ベンドラメ礼生、2018-19シーズンの3P王でベテランの#27石井講祐をはじめ、3Pが得意な選手が複数いる。ディフェンス時はフロア全体に目を配り、バランス良くチームディフェンスを展開することが必要だ。

“神”までも離脱し、苦しいチーム状況
だからこそ、熱いブーストを!
迎え撃つエヴェッサは、4月6日の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦で大黒柱の#25ディージェイ・ニュービルが負傷し、以後のゲームを欠場。続く滋賀レイクスターズ戦は2戦ともプレーしたのが8人で、そのうち4人はプレータイムが30分を越えるという緊急事態にある。今季最大の難局に晒されているが、ここは残ったメンバーで踏ん張るしかない。だからこそ、熱いブーストを!
なかでも名古屋D戦、滋賀とのGAME1でいずれも20得点以上を記録し、スコアラーとして覚醒の様子を窺わせている#31木下誠には、今節もスコアメイクでの貢献に期待したい。また名古屋D戦まで6試合連続2ケタ得点をあげ、滋賀とのGAME1こそ8得点に終わったものの、翌日のGAME2ではチームハイの20得点と気を吐いた#24カイル・ハントも得点面での役割を担うべき存在。さらに滋賀戦で2試合連続2ケタリバウンドをマークした#10デイビッド・ドブラスには、今節もゴール下での奮闘を求めたい。
ケガ人続出の上、エースであるニュービルまで欠いてしまい、今のエヴェッサが苦しいチーム事情にあることは否めない。だからこそ、熱いブーストで選手たちの背中を押してあげてほしい。

ROSTER
選手一覧

OSAKA EVESSA
-
青木 龍史
#1 PG/SG 180cm/80kg
1998年3月19日生 愛知県出身 -
エリエット・ドンリー
#3 SF 198cm/91kg
1996年12月11日生 神奈川出身 -
ジャワラ ジョゼフ
#8 PF 197cm/93kg
1998年2月9日生 東京都出身 -
ザック・モーア
#11 SF 198cm/95kg
1997年3月26日生 アメリカ合衆国出身 -
中村 浩陸
#13 PG/SG 177cm/76kg
1997年11月29日生 愛知県出身 -
橋本 拓哉
#14 SG 188cm/88kg
1994年12月3日生 大阪府出身 -
竹内 譲次
#15 PF/C 207cm/98kg
1985年1月29日生 大阪府出身 -
合田 怜
#20 PG/SG 184cm/80kg
1993年8月31日生 大阪府出身 -
カイル・ハント
#24 PF/C 208cm/104kg
1989年10月31日生 アメリカ合衆国出身 -
ディージェイ・ニュービル
#25 PG/SG 193cm/95kg
1992年5月22日生 アメリカ合衆国出身 -
木下 誠
#31 PG 185cm/80kg
1997年3月31日生 大阪府出身 -
アイラ・ブラウン
#33 SF/PF 193cm/107kg
1982年8月3日生 アメリカ合衆国出身 -
NEWデイビッド・ドブラス
#10 C 209cm/120kg
1981年8月6日 スペイン出身

SUNROCKERS SHIBUYA
-
#1
SG/SF関野 剛平
183cm/80kg -
#5
PFケビン・ジョーンズ
203cm/110kg -
#8
SG/SF高橋 耕陽
192cm/90kg -
#9
PGベンドラメ 礼生
183cm/83kg -
#12
SF西野 曜
199cm/94kg -
#14
PF/Cジェームズ・マイケル・マカドゥ
206cm/104kg -
#16
PG/SG渡辺 竜之佑
189cm/90kg -
#24
SF広瀬 健太
193cm/90kg -
#27
SG石井 講祐
182cm/85kg -
#34
SF/PFライアン・ケリー
211cm/104kg -
#44
SG盛實 海翔
187cm/83kg -
#55
PF/Cジョシュ・ハレルソン
208cm/125kg -
#73
SG田渡 修人
185cm/79kg -
#75
PF井上 宗一郎
201cm/105kg
TIME SCHEDULE
タイムスケジュール
16日
- 11:30
- 当日券販売・CLUB EVESSA受付開始
- 12:00
- CLUB EVESSA プラチナム・ゴールド会員 先先行入場
- 12:10
- CLUB EVESSA 先行入場
- 12:20
- 一般開場
- 12:35
- チアアップエヴェッサ
- 14:08
- ドリームスターズ パフォーマンス
- 14:14
- 関西外大パイレーツ パフォーマンス
- 14:20
- MC登場
- 14:26
- BTパフォーマンス
- 14:30
- 両チーム選手入場
- 15:00
- 審判紹介・両チームスターティング5紹介
- 15:05
- TIP-OFF
- 11:30
- 当日券販売開始・CLUB EVESSA受付開始
- 12:00
- CLUB EVESSA プラチナム・ゴールド会員 先先行入場
- 12:10
- CLUB EVESSA 先行入場
- 12:20
- 一般開場
- 12:40
- チアアップエヴェッサ
- 14:08
- セレッソ大阪応援ナビゲーター&長居HOPPERS・長居BLOOMS
- 14:14
- チアインフィニティ パフォーマンス
- 14:20
- MC登場
- 14:26
- BTパフォーマンス
- 14:30
- 両チーム選手入場
- 15:00
- 審判紹介・両チームスターティング5紹介
- 15:05
- TIP-OFF
17日
GOODS
グッズ情報
-
BTベアがメモクリップになりました!お家や職場で使える便利なクリップです!何が当たっても嬉しい!
BTベアメモクリップガチャ
¥600(税込)
-
BTのパフォーマンス写真が缶バッジに!鞄につけたり、家に飾ったりすることができます!
BT缶バッジ(ガチャ台)
¥300(税込)
-
今シーズン共に戦った選手たちのサインがプリントされたTシャツです。2021-22シーズンの記念にぜひご購入くださいませ!
シーズン記念T選手ver.
¥4,400(税込)
FOODS
フード情報
-
たこ焼き/INFINITY
¥600(税込)
-
手羽トロ唐揚げ/マザーフーズ
¥600(税込)
-
絶品チキンカツバーガー/ENT
¥600(税込)
-
おおきにミックスジュース/おおきにコーヒー
Sサイズ¥194(税込)
-
マイドッグ(ポテト付き)/エースケータリング
¥600(税込)
EVESSA SHRINE
エヴェッサ神社
おみくじにチャレンジしよう!
今節しか手に入らないレアグッズも続々登場!

おみくじ/¥200
16日 #55ジョシュ・ハレルソン、17日 #25 D.J.ニュービルのHOMEユニ&AWAY長袖シューティングシャツセット(2020-21)が各日1名様に当たる!
- 株式会社西山酒造場甘酒ヨーグルト
- 株式会社サラヤアルコールスプレー
- 大阪エヴェッサ過去シーズングッズ詰め合わせ袋