【9/01(金)】第一回戦:大阪エヴェッサvsバンビシャス奈良(9/02追記)
いつも大阪エヴェッサへの応援ありがとうございます。
本日開催されました「錦秀会グループ presents B.LEAGUE 2017-18 SEASON KANSAI EARLY CUP」大阪エヴェッサ第一回戦の試合結果をお知らせいたします。
第一回戦:大阪エヴェッサ vs バンビシャス奈良
TEAM | 1P | 2P | 3P | 4P | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
大阪エヴェッサ | 15 | 22 | 19 | 30 | 86 |
バンビシャス奈良 | 15 | 11 | 13 | 22 | 61 |
序盤は両チーム拮抗した展開となったが、交代出場の#20合田のアグレッシブなゲームメイクが大阪に勢いをもたらし、新加入の#27熊谷や#11ウェアを筆頭に連続得点を重ね奈良を引き離す。
さらに新加入の#9スミスがオフェンス、ディフェンス共にリバウンドを圧倒し、奈良に主導権を渡さない。
中盤、#13小松と#24本多のシュートで立て直しを図ろうとする奈良に、大阪は一時は停滞するも、#1今野の3Pシュートからのバスケットカウントで再び大阪を勢い付け、#14橋本もドライブや速攻で奮闘。ベンチメンバーの#32安部や#3藤髙も攻守両面で活躍を見せた。
選手交代を繰り返した大阪は要所でそれぞれの選手が活躍を見せ、86−61で、大阪は新チーム初勝利を飾り、本試合17得点を挙げた#14橋本がマンオブザゲームに選ばれた。
コメント
これからチームを作っていく上で非常に期待が持てるゲームでしたし、ディフェンスでは大きく崩れることはありませんでした。
加えて、オフェンス部分でも時間帯時間帯でスパークする選手がおり、その選手の数は昨シーズンよりも多かったです。
こういった部分が、今日の試合が今年の手応えを持てた試合と思えた要因です。
ここ最近の練習は調子が悪く、前半はそれを引きずってしまっていました。
しかし、後半は自分を出していこうと気持ちを入れ替えたところ、いい結果がついてきました。
KANSAI EARLY CUPはチームの結成間もない状態で戦うという不安がありましたが、一方でこのチームでどれだけのプレーができるのか、楽しみでもありました。
Man of the Gameが取れたことについては、気がついたらチーム最多得点を獲れていた状態だったので意識はしていませんでした。
熊谷選手かな?とも思っていたので純粋に嬉しかったです。
明日戦う滋賀レイクスターズは、昨シーズンでは自分たちが上位に位置し、順位の差があった時でも、苦手意識があったチームです。
1Qからアグレッシブに攻めて、最初から流れを掴みたいです。