MENU

大阪エヴェッサ

OSAKA
EVESSA

MENU
HOME > ニュース > 【ご報告】高槻西ロータリークラブ様が高槻市立の小学校全41校へバスケットボールを寄贈

【ご報告】高槻西ロータリークラブ様が高槻市立の小学校全41校へバスケットボールを寄贈

日頃より、大阪エヴェッサにご声援をいただき、ありがとうございます。

このたび、高槻西ロータリークラブさまのご協力のもと、高槻市立の小学校へバスケットボール82球を寄贈しました。
バスケットボールの寄贈に伴いまして、高槻市教育委員会様より高槻西ロータリークラブ様へ感謝状が贈呈されました。

 

 
【贈呈式出席者】

<高槻西ロータリークラブ>
2024-25年度 会長 片山 直 様
幹事 佐藤 誠 様
奉仕プロジェクト委員会 理事 河中 亮太 様
奉仕プロジェクト委員会 担当リーダー 倉谷 友章 様
奉仕プロジェクト委員会 次年度理事 吉川 聡 様

<ヒューマンプランニング株式会社>
パートナー営業部 部長  有井 雅彦
パートナー営業部 営業1課 課長 小林 弦


 
【贈呈内容】

物品:バスケットボール82球(5号球82球)
寄贈先:高槻市立小学校 全41校
寄贈主:高槻西ロータリークラブ


【会社概要】
高槻西ロータリークラブ
所在地: 〒569-0803 高槻市高槻町9 ー21 小山ビル201
代表者:会長 片山 直
ホームページ:https://takatsuki-w-rc.watson.jp/index.html


 
【OSAKA EVESSA SDGs ACTION AND YOU】

大阪エヴェッサは、「バスケットボールで大阪を元気に。スポーツの力で、あなたと共に、より良い未来を。」をコンセプトに、その存在価値をさらに拡大させるため、「①子どもたちのために -青少年育成プロジェクト-」「②地球のために -環境プロジェクト-」「③街のために -地域振興プロジェクト-」を3つの柱として、「OSAKA EVESSA SDGs ACTION AND YOU」を推進し、パートナー企業の皆さま、各行政や地域団体の皆さま、ヴェッサーの皆さまと共に、「持続可能な開発目標(SDGs)」に向かって今後も取り組んでまいります。