MENU

大阪エヴェッサ

OSAKA
EVESSA

MENU
HOME > ニュース > 2025-26シーズンのホームゲーム運営方法と観戦ルール・マナーについて

2025-26シーズンのホームゲーム運営方法と観戦ルール・マナーについて

日頃より、大阪エヴェッサにご声援をいただき、ありがとうございます。

2025-26シーズンのホームゲーム運営と、観戦におけるルール・マナーについてご案内します。

今シーズンは、入場ゲートや、ブースのレイアウト変更に加え、新たに設置される設備も多数ございます。ご来場前に必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。

ヴェッサーの皆さまには、安心・安全なホームゲーム運営へのご協力とともに、大阪エヴェッサを愛するすべての方々が快適に観戦をお楽しみいただけるよう、ルールやマナーの遵守をお願いします。

 

 
2025-26シーズンからの変更点
   
入場ゲート変更
 
2階入場ゲートの入場口が変更となります。
これに伴い、入場待機列の形成場所およびチケットブースの位置も変更となります。
詳細は下記図をご確認ください。




 
場内・場外ブースのレイアウト変更
 
一部ブースの設置場所を変更しました。
詳細は「会場全体図 / ブース・設備情報」をご覧ください。

<変更点>
◉ファンクラブ(CLUB EVESSA)ブース:場内→場外へ移動
◉グッズショップ:場内→場外へ移動 ※一部のグッズは場内でもお買い求めいただけます。


<新規設置>
◉ベビーケアルーム mamaro(ママロ)
◉場外インフォメーションブース
◉まいど!うまいど!エヴェッサ横丁!
◉まいど広場 supported by INFINITY

 
場外の飲食エリアをリニューアル
 
場外の2Fおよび1Fで営業していた飲食売店を1Fに集約し、新たに「まいど!うまいど!エヴェッサ横丁」として運営します。
さらに、場外ステージ「まいど広場 supported by INFINITY」を設置します。


 
ホームゲームの運営について
   
  会場全体図 / 設備情報

入場ゲート・先行入場

通行チェック・再入場  
 
会場全体図 / ブース・設備情報
 
場内
 



 
ベビーケアルーム mamaro(ママロ) supported by ひかりのくに

授乳やおむつ替えなどにご利用いただける個室です。お子さま連れの方はどなたでも無料でご利用いただけます。

  設置場所  
2階コンコース ホームベンチ側

 
キッズエリア supported by ひかりのくに

2024-25シーズンにトライアル運用した「あずかり保育」を、増席時を除く土日開催試合すべてで実施します。ジャンボまいどくん・すべり台も引き続き設置します。

  内容  
◉あずかり保育 (※増席時を除く土日開催試合のみ)
◉ジャンボまいどくん(有料:100円/10分)
◉すべり台

  設置場所  
1Fアリーナ内 (ホームベンチ側ゴール裏) 北側

ベビーケアルーム mamaro(ママロ)&キッズエリアの詳細はこちら

 
場内インフォメーションブース
イヤープラグ(耳栓)の配布とチャイルドシートの貸出を行なっています。
 
イヤープラグ(耳栓)
アリーナ演出の音が大きく感じる方には、イヤープラグ(耳栓)をご用意しています。
 
チャイルドシート
小さなお子さまがもっと試合観戦を楽しめるように、チャイルドシートをお貸し出しします。
(先着30名 / 対象年齢:3歳~小学生まで)



 
場外



2025-26シーズンより、開場前からのご利用と場内コンコースの混雑緩和を目的に、「グッズショップ」と「ファンクラブ(CLUB EVESSA)ブース」を場外へ移動します。
各ブースの営業時間などの詳細は、以下をご確認ください。

 
場外グッズショップ
グッズの購入やガチャガチャ、エヴェッサおみくじを開門前からお楽しみいただけます。
※一部グッズは場内でもお買い求めいただけます。

  営業時間  
ゴールド会員先行入場30分前~試合終了後30分ほど


 
ファンクラブ(CLUB EVESSA)ブース
ファンクラブ(CLUB EVESSA)ブースは、場外に移設します。
来場ポイントの付与や各種お問い合わせなどでCLUB EVESSAブースをご利用の方は、場外の窓口をご利用ください。

  営業時間   
ゴールド会員先行入場30分前~試合終了後30分ほど


 
まいど!うまいど!エヴェッサ横丁!
場外の2F・1Fで営業していた飲食売店を1Fに集約し、「まいど!うまいど!エヴェッサ横丁」として新たな場外飲食エリアを運営します。開門前からさまざまなグルメをお楽しみください。

  営業時間  
ゴールド会員先行入場30分前~ハーフタイム終了後まで

 
まいど広場 supported by INFINITY
2025-26シーズンより、場外にステージを設置します。
場外ステージでは、BTのパフォーマンスや地域の皆さまによるパフォーマンスのほか、試合ごとにテーマに沿った催し物も実施予定です。
実施内容やタイムスケジュールは、各節の試合情報をご確認ください。

 
チケットブース
チケットブースは2階にございます。当日券をご購入の方や、チケットに関するお問い合わせの方は、アリーナに向かって左側の階段からお越しください。
※チケットブースの位置は、2024-25シーズンから変更となっておりますのでご注意ください。

  営業時間  
ゴールド会員先行入場30分前~ハーフタイム終了後まで


 
場外インフォメーションブース
車いす専用の入場口のご案内や、ベビーカー・キャリーケースのお預かりを承っております。
ベビーカーやキャリーケースは、原則として会場内への持ち込みはできません。お手数ですが、インフォメーションブースをご利用ください。

また、車いすでご来場のお客様は、スタッフがエレベーターで2階までご案内します。お気軽にお声がけください。




 
VIP・関係者受付
VIPゲートは正面を向いて左手に設置しております。
ご来賓の方で、当日にチケットをお受け取りになる方やADパスなどをお受け取りになる方は、VIPゲート横のVIP・関係者受付にお立ち寄りください。



   
入場ゲート・先行入場
 
入場場所
 
2階・一般入場ゲート



【入場可能な方】
当日の観戦チケットをお持ちの方全員

【入場口】
2階一般入場ゲート

【アリーナ席、ホットブースターゾーンへの移動】
1階席(アリーナベンチ裏、アリーナセンターS、アリーナサイドS、アリーナサイドSA)およびコートサイド席(ホットブースターゾーン)のチケットをお持ちの方は、2階一般入場ゲートから入場後、以下のいずれかのルートでお座席へお進みください。

◉2階スタンドから階段を降りてお座席へ移動
◉2階コンコース・東側の通行可能な階段から1階に降りてお座席へ移動


 
1階・VIPゲート



【入場可能な方】
・「引越革命シート・極」、「引越革命シート」、「大阪信用金庫シート」の入場チケットをお持ちの方(※シーズンチケットを含む)
・パートナー企業の方 (パートナー特典チケットをお持ちの方)
・法人シーズンチケットの方

【VIPエリア入場時のチェック】
・VIPゲートから入場される方には、リストバンドを配布します。このリストバンドはVIPエリアへの滞在を証明するものですので、必ず着用をお願いします。
・VIPゲート入場対象者の方で2階一般入場ゲートからご入場された方に対しては、下記図面のチェックポイントにてチケットをチェックさせていただきリストバンドをお渡しします。




・VIPエリアのチェックポイントでは必ずリストバンドを左右どちらの腕へ着用してください。
・リストバンドを貸し借りは禁止となります。


※画像はイメージです。


 
先行入場・入場時間
 
①CLUB EVESSA会員 先行入場順
(1)一般入場 30分前:ゴールド会員
(2)一般入場 25分前:シルバー会員
(3)一般入場 15分前:レギュラー会員/ジュニア会員/スクール会員/パートナー企業/法人シーズンチケット/アウェーチームのファンクラブ会員
※ビギナー会員は先行入場権がございません。一般入場と同じタイミングでのご入場となりますのでご注意ください。

 
②シーズンチケット購入者 先行入場権
シーズンチケット購入者の先行入場は、CLUB EVESSAの会員種別順で行われます。
また、代表者の会員種別に応じて、最大3名まで同行してご入場いただけます。ただし、同伴者は代表者が購入したシーズンチケットをご利用の方に限ります。
※法人シーズンチケット購入者の入場区分は、一般入場の15分前となります。


【入場に関する注意事項】
・ご来場者の安全確保のため、雨天・荒天時や来場者数が多く見込まれる試合などでは、各会員カテゴリーの所定時間より早く入場を開始する場合があります。あらかじめご了承ください。
・ご自身の会員カテゴリーの先行入場開始後に遅れて入場される場合は、「CLUB EVESSA会員 先行入場レーン」をご利用ください。

   
通行チェック・再入場
 
1階指定席エリアの通行チェック ※スタンダード対象試合のみ

入場後の1階指定席エリアのチケットチェックポイントでは、「1階フロア通行券」をお渡しします。
一度お席を離れて1階席に戻る際は、通行券またはチケットのご提示が必要です。
※代表者のみが電子チケットをお持ちで分配していない場合や、スマートフォンを持たないお子さまが席を離れる場合などは、「1階フロア通行券」を必ずお持ちください。
※スタンダード対象試合以外(全席指定席の試合)は、通行チェックは行いません。


※通行券イメージ


 
再入場について

ご入場後に一時退館される際は、再入場口スタッフより手の甲にブラックライトスタンプを押印します。
再入場時は、スタンプをご提示ください。
※再入場券は廃止となりました。

 
観戦のルール・マナー
   
 



 
お問い合わせ
 

お問い合わせ

大阪エヴェッサ クラブオフィス

お問い合わせフォーム▶︎