MENU

大阪エヴェッサ

OSAKA
EVESSA

MENU
HOME > ニュース > 【ご報告】フィガロ技研株式会社様が大阪府箕面市全小中学校へバスケットボール90球・練習用ビブス110着を寄贈

【ご報告】フィガロ技研株式会社様が大阪府箕面市全小中学校へバスケットボール90球・練習用ビブス110着を寄贈

日頃より、大阪エヴェッサにご声援をいただき、ありがとうございます。

このたび、フィガロ技研株式会社さまのご協力のもと、箕面市全小中学校へバスケットボール90球・練習用ビブス110着を寄贈しました。

 
 
フィガロ技研株式会社  代表取締役社長:宇高 利浩 様 コメント

弊社は、2030年に向けた長期ビジョン「FGD2030(Figaro Grand Design 2030)」~Figaro in Harmony with the Future~(奏でようハーモニーを)を掲げ、

「地域や社会全体から愛される会社」を目指しております。

次代を担う子供たちの健全な育成に少しでもお役に立てればと思い、大阪エヴェッサさんの持続可能な活動に参画させて頂き6期目を迎えました。

子どもたちが地域を愛し、大阪を盛り上げ、そして日本中を、更には社会全体を笑顔にしてくれる、そんな立派な大人に成長されることを願っております。


 
【贈呈内容】

物 品:バスケットボール5号球×42球
    バスケットボール6号球×24球
    バスケットボール7号球×24球
    練習用ビブス×110着
寄贈先:箕面市全小中学校(小学校14校・中学校8校)
寄贈主:フィガロ技研株式会社


 
【会社概要】
 

フィガロ技研株式会社
本社所在地:〒562-0035 大阪府箕面市船場東1丁目11番46号
代表取締役社長:宇高 利浩 様
ホームページ:https://www.figaro.co.jp/


 
【OSAKA EVESSA SDGs ACTION AND YOU】

大阪エヴェッサは、「バスケットボールで大阪を元気に。スポーツの力で、あなたと共に、より良い未来を。」をコンセプトに、その存在価値をさらに拡大させるため、「①子どもたちのために -青少年育成プロジェクト-」「②地球のために -環境プロジェクト-」「③街のために -地域振興プロジェクト-」を3つの柱として、「OSAKA EVESSA SDGs ACTION AND YOU」を推進し、パートナー企業の皆さま、各行政や地域団体の皆さま、ヴェッサーの皆さまと共に、「持続可能な開発目標(SDGs)」に向かって今後も取り組んでまいります。