【AND YOU活動報告】大阪エヴェッサ20周年企画 「大阪でバスケ・チアをがんばるみんなへプレゼント!」実施報告
大阪エヴェッサでは、20周年企画の一環として、「大阪でバスケ・チアをがんばる子どもたち」を応援する「大阪でバスケ・チアをがんばるみんなへプレゼント!」キャンペーンを実施し、たくさんのご応募をいただきました。ありがとうございました!
7月8日(火)、「もらったらラッキー!チアコース:キャスター付きスピーカー」にご当選されたあべの翔学高等学校へ、BTのSUZUNEが訪問し、キャンペーンにご協力いただいた株式会社ユタカさまとともに、20周年限定スピーカーをお届けしました。
贈呈式詳細
日時:7月8日(火) 14:00~
場所:あべの翔学高等学校
特別ゲスト:BT SUZUNE
出席者:株式会社ユタカ 代表取締役社長 豊川 庸成 さま
あべの翔学高等学校チアダンス部の皆さま
当日の様子のレポート
今回の企画にご協力いただき、スピーカーをご寄贈いただいた株式会社ユタカ・豊川社長より、チアダンス部の皆さまへご挨拶いただきました。続いて、BT SUZUNEよりスピーカーを生徒の皆さまにお渡ししました!
スピーカーを使用し、SUZUNEによるダンスレクチャーを実施。あべの翔学高等学校チアダンス部の皆さまと一緒にダンスに取り組みました。
最初は緊張していた様子の生徒の皆さまも、回を重ねるごとにどんどん上達し、最後には見事にダンスを踊り切ることができました。
最後には、SUZUNEからサイン色紙のサプライズプレゼント!
全員で集合写真を撮影し、終了となりました!
あべの翔学高等学校 顧問 木村真緒 さま
このたびは、プレゼント企画をありがとうございました!
これからこのスピーカーを使用して、大会やイベントに向けた練習に励みたいと思います!
また、BTのSUZUNEさんにも、直接ダンスをレクチャーしていただき、生徒たちは緊張しつつも、いつもとは違ったダンスをすることができ、充実した時間を過ごすことができました!
株式会社ユタカ 代表取締役社長 豊川庸成 さま
このたび、大阪エヴェッサさまからお話をいただき、スピーカーを寄贈させていただきました。
当選された、あべの翔学高校チアダンス部の皆さまおめでとうございます。
寄贈式では、BTの方とパフォーマンスをご披露くださいました。
回数を重ねるごとにどんどん揃っていく皆さんのパフォーマンスを拝見していると、ダンスが全くできない私にとっては、皆さん素晴らしい才能をお持ちだなと感動いたしました。
スポーツはいずれの競技も、見ている人間に元気や活力を与えるものですが、チアダンスは、その目的自体が『応援』であったり、『元気づける』であったりと、とても素晴らしいものだということを、本件を通じて知ることができました。
他人のために自身が頑張る、そういった姿勢は社会に出ても必ず役立つものになると思います。
これからも頑張って文武両道の学校生活を送ってください。
最後に、今回貴重な機会をご提供くださった大阪エヴェッサスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
贈呈内容
物 品:20周年限定スピーカー
寄贈先:あべの翔学高等学校
寄贈主:株式会社ユタカ
会社概要
株式会社ユタカ
本社所在地:〒577-0836 大阪府東大阪市渋川町3丁目5番20号
代表取締役社長:豊川 庸成
ホームページ:https://www.yutaka-recycle.com/about.php
OSAKA EVESSA SDGs ACTION AND YOU
大阪エヴェッサは、「バスケットボールで大阪を元気に。スポーツの力で、あなたと共に、より良い未来を。」をコンセプトに、その存在価値をさらに拡大させるため、「①子どもたちのために -青少年育成プロジェクト-」「②地球のために -環境プロジェクト-」「③街のために -地域振興プロジェクト-」を3つの柱として、「OSAKA EVESSA SDGs ACTION AND YOU」を推進し、パートナー企業の皆さま、各行政や地域団体の皆さま、ヴェッサーの皆さまと共に、「持続可能な開発目標(SDGs)」に向かって今後も取り組んでまいります。
