- NEW
- PARTNER
プラチナパートナー契約締結のお知らせ
このたび、大阪エヴェッサは、株式会社ハマテック様、株式会社ヤナギモト様、株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー様、株式会社アッツ様、ホテルザグランデ様、株式会社吉村一建設様・株式会社ゆめすみか様、中野運送株式会社様、株式会社リビラック様、日本ニューマチック工業株式会社様、株式会社翔慶様、CLUB ECO WATER株式会社様とプラチナパートナー契約を締結しましたのでお知らせします。
株式会社ハマテック

【設立】昭和 44年 1月14日
【本社】〒574-0028 大阪府大東市幸町 23番2号
【代表取締役】濱中 朋弘
【公式ホームページ】http://www.humantecg.co.jp/index.html
大阪エヴェッサのパートナーとして今年で4年目の応援になります。
本年も大阪エヴェッサにとって飛躍と成長のシーズンになると弊社社員一同確信しております。
我々もバスケットボールという情熱溢れるスポーツを通して、建設業界を熱く盛り上げていきたいと感じています。
業界こそ違いますが、目標にかける情熱は同じですので、選手の皆さまのコートでの挑戦と感動を今シーズンもハマテックは全力で応援して参ります。
ー大阪エヴェッサ 代表取締役 磯村 英孝 コメントー
2025-26シーズン、プラチナパートナーとして大阪エヴェッサをご支援いただけることとなり、チーム・スタッフ一同、心より感謝申し上げます。【本社】〒574-0028 大阪府大東市幸町 23番2号
【代表取締役】濱中 朋弘
【公式ホームページ】http://www.humantecg.co.jp/index.html
ー株式会社ハマテック様 コメントー
2025-26シーズン、プラチナパートナーとして大阪エヴェッサを応援させていただく株式会社ハマテックと申します。大阪エヴェッサのパートナーとして今年で4年目の応援になります。
本年も大阪エヴェッサにとって飛躍と成長のシーズンになると弊社社員一同確信しております。
我々もバスケットボールという情熱溢れるスポーツを通して、建設業界を熱く盛り上げていきたいと感じています。
業界こそ違いますが、目標にかける情熱は同じですので、選手の皆さまのコートでの挑戦と感動を今シーズンもハマテックは全力で応援して参ります。
ー大阪エヴェッサ 代表取締役 磯村 英孝 コメントー
今シーズンのユニフォームパンツには、貴社のロゴを掲出させていただきました。選手たちはその想いを背負い、日々全力でコートを駆け抜けてまいります。
熱い闘いを、共に走ってまいりましょう。今シーズンもどうぞよろしくお願いします。
株式会社ヤナギモト

【創業】昭和29年1月
【本社】〒592-0001 大阪府高石市高砂3丁目17番
【代表取締役】柳本 喜満
【公式ホームページ】https://yanagimoto.jp/
はるか昔、梵鐘を鋳造していた河内鋳物師たちの技術を受け継ぎながら、アップデートを重ね、鋳造の可能性を切り拓いてきました。
現在は世界中の人々の心を動かすような挑戦にも取り組んでいます。
その“挑み続ける姿勢”が、大阪エヴェッサの戦う姿と重なり、ともに闘う覚悟で、スポンサーを務めさせていただくことといたしました。

【本社】〒592-0001 大阪府高石市高砂3丁目17番
【代表取締役】柳本 喜満
【公式ホームページ】https://yanagimoto.jp/
ー株式会社ヤナギモト様 コメントー
YANAGIMOTOは鋳造を通じてインフラに貢献する会社です。はるか昔、梵鐘を鋳造していた河内鋳物師たちの技術を受け継ぎながら、アップデートを重ね、鋳造の可能性を切り拓いてきました。
現在は世界中の人々の心を動かすような挑戦にも取り組んでいます。
その“挑み続ける姿勢”が、大阪エヴェッサの戦う姿と重なり、ともに闘う覚悟で、スポンサーを務めさせていただくことといたしました。
ー大阪エヴェッサ 代表取締役 磯村 英孝 コメントー
今シーズンも変わらぬご支援を賜り、誠にありがとうございます。今季は、等身大パネルや選手のフラッグ、ユニフォームなど、選手のすぐそばに貴社のロゴを掲出させていただいております。選手・スタッフ一同、日々その存在に心強さを感じながら活動しております。こうして目に見える形でご一緒できることは、クラブにとって大きな誇りです。今後とも、熱い応援の輪を皆さまとともに広げてまいります。株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー

【設立】1983年7月14日
【大阪オフィス】〒541-0053 大阪市中央区本町4-6-17 IS本町ビル6F
【代表取締役】前田 丈彰
【公式ホームページ】https://www.isi-grp.co.jp/
ー株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー様 コメントー
大阪エヴェッサを愛するファンの皆さま、そして、いつかこのチームで活躍する夢を抱く小さな子どもたちへ。大阪エヴェッサのテーマである DOG FIGHT は、最後の瞬間まで全力で戦い抜く姿勢を表しています。たとえ劣勢でも、たとえ苦しい局面でも、決して諦めない——その精神が、チームの誇りであり、ファンの誇りです。
我々アイ・エス・アイソフトウェアーは、パートナーとして、コートで戦う選手とチームスタッフ、声援を送り続けるファン、チームとファンを繋ぐ架け橋である まいどくんとBT、
そして未来に挑む子どもたち——すべての情熱と夢を、これからも全力で応援します。
夢に向かって挑戦し続けるあなたの姿こそが、DOG FIGHT の真の意味を体現しています。
ともに戦い、ともに夢のゴールを目指しましょう!

【大阪オフィス】〒541-0053 大阪市中央区本町4-6-17 IS本町ビル6F
【代表取締役】前田 丈彰
【公式ホームページ】https://www.isi-grp.co.jp/
ー株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー様 コメントー
我々アイ・エス・アイソフトウェアーは、パートナーとして、コートで戦う選手とチームスタッフ、声援を送り続けるファン、チームとファンを繋ぐ架け橋である まいどくんとBT、
そして未来に挑む子どもたち——すべての情熱と夢を、これからも全力で応援します。
夢に向かって挑戦し続けるあなたの姿こそが、DOG FIGHT の真の意味を体現しています。
ともに戦い、ともに夢のゴールを目指しましょう!
ー大阪エヴェッサ 代表取締役 磯村 英孝 コメントー
今シーズンも引き続き応援をいただき誠にありがとうございます。今シーズンは、ユニフォーム、シューティングシャツ、ウォームアップジャージにお名前を掲出させていただいております。貴社のご支援を身近に感じることができ、心からの励みとなっております。パートナー様のお名前を背負い戦うことは、私たちにとって誇りであり、責任でもあります。今後ともファンの皆さまとともに、感動を届けられるよう努めてまいります。よろしくお願いします。株式会社アッツ

【本社】530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2 JPタワー大阪12F
【代表取締役】山崎 晶久
【公式ホームページ】https://canna-ac.com/
ー株式会社アッツ様 コメントー
大阪エヴェッサ様とのプラチナパートナー契約の締結、大変光栄に思っております。
我々CBDスキンケアブランド『CANNA』を展開する株式会社アッツはプラチナパートナーとしてユニフォームやアリーナでのプロモーションを通して2025-2026はクラブやブースターの皆さま、スポンサーの皆さまと共に『強く魅力ある大阪エヴェッサ』を作り上げ、2026年から始まる「B.LEAGUE PREMIER」に向けて大阪エヴェッサと共に『革新』してまいります。

【代表取締役】山崎 晶久
【公式ホームページ】https://canna-ac.com/
ー株式会社アッツ様 コメントー
我々CBDスキンケアブランド『CANNA』を展開する株式会社アッツはプラチナパートナーとしてユニフォームやアリーナでのプロモーションを通して2025-2026はクラブやブースターの皆さま、スポンサーの皆さまと共に『強く魅力ある大阪エヴェッサ』を作り上げ、2026年から始まる「B.LEAGUE PREMIER」に向けて大阪エヴェッサと共に『革新』してまいります。
ー大阪エヴェッサ 代表取締役 磯村 英孝 コメントー
今シーズンも変わらぬご支援を賜り、誠にありがとうございます。株式会社アッツ様にはユニフォームにお名前を掲出させていただいております。パートナーとしてともにコートに立っていただけること、心より感謝しております。これからも、感動を分かち合える瞬間を一つでも多く届けられるよう、全力を尽くしてまいります。ホテルザグランデ

【設立】2016年11月 ※グランドオープン
【本社】〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-6-28
【代表取締役】三原 常慶
【公式ホームページ】https://www.thegrandee.co.jp/

【本社】〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-6-28
【代表取締役】三原 常慶
【公式ホームページ】https://www.thegrandee.co.jp/
ー大阪エヴェッサ 代表取締役 磯村 英孝 コメントー
長年にわたり大阪エヴェッサへ温かいご声援を賜り、誠にありがとうございます。今シーズンもゲームパートナーやシューティングシャツなどご協力をいただきました。また、U15チームへのご支援を通じて、未来を担う子どもたちの育成にも多大なるご協力をいただいております。クラブ一同、深く感謝申し上げます。今後とも、大阪の皆さまに喜んでいただけるクラブを目指して精進してまいりますので、引き続きのご声援をよろしくお願いいたします。株式会社吉村一建設/株式会社ゆめすみか

【設立】昭和63年6月
【本社】〒599-8241 大阪府堺市中区福田578-6
【代表取締役】友藤忠昭
【公式ホームページ】https://www.yoshimuraichi.com/
ー株式会社吉村一建設/株式会社ゆめすみか様コメントー
このたび、2025-26シーズンも大阪エヴェッサ様とパートナー契約を継続させていただくこととなり、大変光栄に存じます。当社は戸建て住宅を主に、施設や収益物件など、木造を中心に建築している会社です。地域に根ざした企業として、スポーツを通じて大阪を盛り上げ、未来を担う子どもたちに夢と希望を届けられるよう、引き続き応援してまいります。
大阪エヴェッサの更なる飛躍を心より祈念するとともに、共に歩んでいけることを嬉しく思っております。

【本社】〒599-8241 大阪府堺市中区福田578-6
【代表取締役】友藤忠昭
【公式ホームページ】https://www.yoshimuraichi.com/
ー株式会社吉村一建設/株式会社ゆめすみか様コメントー
このたび、2025-26シーズンも大阪エヴェッサ様とパートナー契約を継続させていただくこととなり、大変光栄に存じます。当社は戸建て住宅を主に、施設や収益物件など、木造を中心に建築している会社です。地域に根ざした企業として、スポーツを通じて大阪を盛り上げ、未来を担う子どもたちに夢と希望を届けられるよう、引き続き応援してまいります。
大阪エヴェッサの更なる飛躍を心より祈念するとともに、共に歩んでいけることを嬉しく思っております。
ー大阪エヴェッサ 代表取締役 磯村 英孝 コメントー
2025-26シーズンも、プラチナパートナーとして多大なるご支援を賜り、心より御礼申し上げます。株式会社吉村一建設様、株式会社ゆめすみか様には、ゲームパートナーとしてのご協賛に加え、地域への寄贈活動にも積極的にご参画いただき、クラブ一同、大変嬉しく感じております。今シーズンも「バスケットボールで大阪を元気に!」のスローガンのもと、ともに歩みを進めてまいりましょう。中野運送株式会社

【設立】昭和 28年 1月 10日
【本社】〒530-0015大阪市北区中崎西 3丁目1番3号
【代表取締役社長】中野 克彦
【公式ホームページ】https://www.nakano-unso.com/
ー中野運送株式会社様 コメントー
2025-26シーズン、プラチナパートナー契約をさせて頂きました、中野運送㈱と申します。 弊社は2023-24シーズンより大阪エヴェッサのパートナーをさせて頂いておりまして、このシーズンで3期目となります。バスケットで大阪を元気にする、という大阪エヴェッサのクラブ理念に共感し、パートナーを始めさせて頂きました。
今シーズンは、Bプレミア直前の最終シーズンということで、選手やBTのメンバーも大幅に変わり、また新しい大阪エヴェッサの姿が見られるという思いで楽しみにしております。
大阪エヴェッサのさらなるご活躍を期待しております。
GO! Evessa!

【本社】〒530-0015大阪市北区中崎西 3丁目1番3号
【代表取締役社長】中野 克彦
【公式ホームページ】https://www.nakano-unso.com/
ー中野運送株式会社様 コメントー
2025-26シーズン、プラチナパートナー契約をさせて頂きました、中野運送㈱と申します。 弊社は2023-24シーズンより大阪エヴェッサのパートナーをさせて頂いておりまして、このシーズンで3期目となります。バスケットで大阪を元気にする、という大阪エヴェッサのクラブ理念に共感し、パートナーを始めさせて頂きました。
今シーズンは、Bプレミア直前の最終シーズンということで、選手やBTのメンバーも大幅に変わり、また新しい大阪エヴェッサの姿が見られるという思いで楽しみにしております。
大阪エヴェッサのさらなるご活躍を期待しております。
GO! Evessa!
ー大阪エヴェッサ 代表取締役 磯村 英孝 コメントー
2025-26シーズンも変わらぬご声援を賜り、誠にありがとうございます。中野運送株式会社様には、LEDビジョン等へのお名前の掲載に加え、イベント時の運搬など、多岐にわたるご協力をいただいております。ありがとうございます。アリーナを彩る鮮やかな映像とともに、貴社のメッセージが多くの方の心に届くことを願っております。日頃のご支援に、クラブ一同心より感謝申し上げます。株式会社リビラック

【設立】平成8年6月
【本社】〒570-0045大阪府守口市南寺方中通3丁目16-7
【代表取締役】平沼 雅一
【公式ホームページ】https://liviluck.co.jp/

【本社】〒570-0045大阪府守口市南寺方中通3丁目16-7
【代表取締役】平沼 雅一
【公式ホームページ】https://liviluck.co.jp/
ー株式会社リビラック様 コメントー
このたびリビラックはプロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」のオフィシャルパートナー企業となりました。大阪から日本全国にインフラ資材をお届けするメーカーとして、地元大阪の応援とスポーツ発展に貢献してまいります。今後とも応援いただけますと幸いです。ー大阪エヴェッサ 代表取締役 磯村 英孝 コメントー
このたび、株式会社リビラック様に大阪エヴェッサのパートナーとしてご参画いただけることを、大変嬉しく思っております。今シーズンは、ユニフォームおよびアリーナ内のLEDビジョンにご協賛を賜り、選手たちの戦いを視覚的にも力強く支えていただきます。貴社とともに歩む新たなシーズンに、心より感謝申し上げます。ともに感動を届け、地域に元気を広げてまいりましょう。日本ニューマチック工業株式会社

【創業】1916年(大正5年)10月 小刀禰製作所
1923年(大正12年)3月 日本ニューマチック工業所
【本社】〒537-0003 大阪市東成区神路4-11-5
【代表取締役社長】廣田 和史
【公式ホームページ】https://www.npk.co.jp/
ー日本ニューマチック工業株式会社様 コメントー
弊社は、1916年(大正5年)10月の創業以来、「企業が社会に存在する意義は、社会にとって価値を創造することが目的であり利潤はそれを行うためのものである」との信念を貫き、100有余年に亘り、ものづくりの会社として社会とともに歩み、歴史を築いて参りました。
今後とも、社会の多様なニーズに応えていくことが企業としての社会的責任であるとの考えに立ち、地元大阪エヴェッサへのスポンサードを通じて、青少年の健全な育成への寄与、地域社会の発展に貢献できることを願っております。

1923年(大正12年)3月 日本ニューマチック工業所
【本社】〒537-0003 大阪市東成区神路4-11-5
【代表取締役社長】廣田 和史
【公式ホームページ】https://www.npk.co.jp/
ー日本ニューマチック工業株式会社様 コメントー
弊社は、1916年(大正5年)10月の創業以来、「企業が社会に存在する意義は、社会にとって価値を創造することが目的であり利潤はそれを行うためのものである」との信念を貫き、100有余年に亘り、ものづくりの会社として社会とともに歩み、歴史を築いて参りました。
今後とも、社会の多様なニーズに応えていくことが企業としての社会的責任であるとの考えに立ち、地元大阪エヴェッサへのスポンサードを通じて、青少年の健全な育成への寄与、地域社会の発展に貢献できることを願っております。
ー大阪エヴェッサ 代表取締役 磯村 英孝 コメントー
長きにわたり大阪エヴェッサへ温かいご声援を賜り、誠にありがとうございます。今シーズンも、ウェアへのご協賛に加え、地域への寄贈活動にもご協力をいただきます。クラブ一同、大変嬉しく感じております。また、地域のためにともに歩んでいただけることを、誇りに思っております。これからも、パートナーの皆様、地域の皆様に心から応援していただけるクラブを目指し、精進してまいります。今シーズンも引き続き、よろしくお願い申し上げます。株式会社翔慶

【創業】平成11年4月
【所在地】〒551-0021 大阪府大阪市大正区南恩加島7丁目1番82号
【代表取締役】山城 慶太
【公式ホームページ】https://syoukei-yob.co.jp/index.html

【所在地】〒551-0021 大阪府大阪市大正区南恩加島7丁目1番82号
【代表取締役】山城 慶太
【公式ホームページ】https://syoukei-yob.co.jp/index.html
ー大阪エヴェッサ 代表取締役 磯村 英孝 コメントー
今シーズンも大阪エヴェッサを応援いただき、誠にありがとうございます。株式会社翔慶様には、ウェアへのロゴ掲載に加え、コラボグッズの制作など多方面にわたりクラブを支えていただいております。ともに今シーズンの大阪エヴェッサを盛り上げていけることを大変心強く感じております。今後とも変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。CLUB ECO WATER株式会社

【本社】〒532-0011大阪府大阪市淀川区西中島5-9-8 新大阪DTKビル3F
【代表取締役】島田 聡
【公式ホームページ】https://potapotaclub.jp
【代表取締役】島田 聡
【公式ホームページ】https://potapotaclub.jp
ー大阪エヴェッサ 代表取締役 磯村 英孝 コメントー
長きにわたり大阪エヴェッサを応援いただき、誠にありがとうございます。2025-26シーズンも、大阪市との連携事業「大阪市内小・中学生観戦無料招待」のご協賛や「いのちのパスプロジェクト」にご賛同いただいております。「バスケットボールで大阪を元気に」を合言葉に、引き続きともに活動を続けてまいりましょう。