【AND YOU活動報告】東尾メック株式会社様が河内長野市全小学校(13校) へバスケットボールを寄贈
このたび、東尾メック株式会社さまのご協力のもと、河内長野市全小学校(13校)へバスケットボール65球を寄贈しました。

東尾メック株式会社 代表取締役 東尾 清吾様からのコメント
いつもありがとうございます。
「失われた30年」で元気を失った日本ですが、勤勉性と真面目さは世界の中でも秀でた特性があります。
メジャーリーガー大谷翔平選手が両親や花巻東高の佐々木監督からシッカリと礼儀作法・人生目標を教わり、
この教育訓練が彼の才能を開花させた一因と言われています。
子供の間に如何に多くの体験・触れあいするかが大事で、スポーツを通じて、
少しでも皆さまの成長にお役に立てればとの思いで協力させていただきました。
大阪の河内長野市で継手製造メーカーとして75年が経過しました。
継手は、水道・エアコン・ガスと人間が生きていくうえで必要なアイテムで、
環境は変化しますが、お客さまのお役に立つという気持ちは不変です。
「不易流行」変わらなければいけない事 と 変わってはダメな事 の
バランスを保ちつつ、三方よしのイイ会社を目指します。
贈呈内容
寄贈主:東尾メック株式会社
寄贈先:河内長野市全小学校(13校)
物品:バスケットボール5号球×65球
会社概要

東尾メック株式会社
本社所在地:〒586-0012 大阪府河内長野市菊水町8番22号
代表取締役 東尾 清吾 様
ホームページ:https://www.mech.co.jp/company/overview.php
OSAKA EVESSA SDGs ACTION AND YOU
大阪エヴェッサは、「バスケットボールで大阪を元気に。スポーツの力で、あなたと共に、より良い未来を。」をコンセプトに、その存在価値をさらに拡大させるため、「①子どもたちのために -青少年育成プロジェクト-」「②地球のために -環境プロジェクト-」「③街のために -地域振興プロジェクト-」を3つの柱として、「OSAKA EVESSA SDGs ACTION AND YOU」を推進し、パートナー企業の皆さま、各行政や地域団体の皆さま、ヴェッサーの皆さまと共に、「持続可能な開発目標(SDGs)」に向かって今後も取り組んでまいります。

チケット購入























































