チームスタッフ契約更新のお知らせ
いつも大阪エヴェッサへの応援ありがとうございます。
このたび、大阪エヴェッサでは、以下のチームスタッフとB.LEAGUE 2018-19シーズンの契約継続が決まりましたのでお知らせいたします。
清水 良規ゼネラルマネージャー/アドバイザリーコーチ
●氏名:清水 良規(Yoshinori Shimizu)
●生年月日:1949年12月21日(68歳)
●出身地:京都府
●経歴
(出身校)
東山高等学校→日本体育大学
コーチ/指導歴
| 1978-1996 | 松下電器バスケットボール部ヘッドコーチ |
|---|---|
| ★1990-1992 | 男子日本代表アシスタントコーチ |
| ★1992-1994 | 男子日本代表ヘッドコーチ |
| 1996-1997 | 松下電器バスケットボール部副部長 |
| 1997-2002 | 日立戸塚レパード(WJBL)ヘッドコーチ |
| 2003-2005 | 松下電器バスケットボール部技術顧問 |
| 2005-2013 | パナソニックトライアンズ(含む、松下電器)ヘッドコーチ |
| 2013-2014 | 三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋コーチ |
| 2014-2016 | 熊本ヴォルターズヘッドコーチ |
| 2016- | 大阪エヴェッサ ゼネラルマネージャー (2017.11- アドバイザリーコーチ兼任) |
戦績(コーチ在籍時)
| 松下電器バスケットボール部 | |
|---|---|
| 1978-1979 | 天皇杯優勝 |
| 1979-1980 | 日本リーグ優勝、天皇杯3位 |
| 1980-1981 | 日本リーグ優勝、天皇杯2位 |
| 1981-1982 | 日本リーグ優勝、天皇杯優勝 |
| 1982-1983 | 日本リーグ2位、天皇杯優勝 |
| 1983-1984 | 日本リーグ優勝、天皇杯3位 |
| 1984-1985 | 日本リーグ優勝、天皇杯2位 |
| 1985-1986 | 日本リーグ優勝、天皇杯優勝 |
| 1986-1987 | 日本リーグ優勝、天皇杯優勝 |
| 1987-1988 | 日本リーグ優勝、天皇杯優勝 |
| 1988-1989 | 日本リーグ2位、天皇杯3位 |
| 1989-1990 | 日本リーグ優勝、天皇杯3位 |
| 1990-1991 | 日本リーグ2位、天皇杯ベスト8 |
| 1991-1992 | 日本リーグ2位、天皇杯3位 |
| 1992-1993 | 日本リーグ3位、天皇杯ベスト8 |
| 1993-1994 | 日本リーグ7位、天皇杯ベスト8 |
| 1994-1995 | 日本リーグ優勝、天皇杯優勝 |
| 1995-1996 | 日本リーグ7位、天皇杯ベスト8 |
| 日立戸塚レパード | |
| 1997-1998 | 日本リーグ11位、皇后杯ベスト16 |
| 1998-1999 | 日本リーグ6位、皇后杯ベスト8 |
| 1999-2000 | Wリーグ5位、皇后杯ベスト8 |
| 2000-2001 | Wリーグ5位、皇后杯ベスト8 |
| 2001-2002 | Wリーグ7位、皇后杯ベスト8 |
| パナソニックトライアンズ(松下電器含む) | |
| 2003-2004 | スーパーリーグ4位、天皇杯3位 |
| 2004-2005 | スーパーリーグ5位、天皇杯ベスト8 |
| 2005-2006 | スーパーリーグ7位、天皇杯ベスト8 |
| 2006-2007 | スーパーリーグ3位、天皇杯ベスト8 |
| 2007-2008 | JBL5位、天皇杯ベスト8 |
| 2008-2009 | JBL3位、天皇杯3位 |
| 2009-2010 | JBL3位、天皇杯3位 |
| 2010-2011 | JBL2位、天皇杯2位 |
| 2011-2012 | JBL5位、天皇杯3位 |
| 2012-2013 | JBL5位、天皇杯優勝 |
| 2013-2014 | NBL西地区3位、天皇杯ベスト8 |
| 熊本ヴォルターズ | |
| 2014-2015 | NBL西地区6位 |
| 2015-2016 | NBL10位 |
※1983-1988:男子日本リーグ史上初の「5連覇達成」、1985-1988:3年連続2冠達成(日本リーグ優勝・天皇杯優勝)
いつも大阪エヴェッサへご支援ご声援をいただき誠にありがとうございます。
2018-19シーズンもゼネラルマネージャー兼アドバイザリーコーチを務めさせていただくこととなりました。
皆さまに喜んでいただける結果を残せるよう、これまで以上に勝利への環境作りに全力を尽くします。
選手、チームスタッフ、フロントスタッフが一丸となって上を目指して戦ってまいりますので、2018-19シーズンも引き続き大阪エヴェッサへのご声援をよろしくお願いいたします。
黒木 雄太 GM補佐
【プロフィール】●氏名:黒木 雄太(Yuta Kuroki)
●生年月日:1990年9月02日(27歳)
●出身地:鹿児島県
●経歴
(出身校)
鹿児島高等学校→久留米大学
経歴
| 2013-14 | 大阪エヴェッサフロントスタッフ |
|---|---|
| 2014-18 | 大阪エヴェッサチームマネージャー |
2018-
これまでの経験を糧に、
2018-
大村 将基スキルディベロップメントコーチ
【プロフィール】●氏名:大村 将基(Shouki Omura)
●生年月日:1985年12月08日(32歳)
●出身地:佐賀県
●経歴
(出身校)
佐賀県立伊万里商業高等学校→総合学園ヒューマンアカデミーバスケットボールカレッジ
プレー歴
| 2009-10 | Compton Cobras(アメリカ合衆国/ABA) |
|---|---|
| 2010-12 | So Cal Swish(ABA) |
コーチ歴
| 2012-13 | 大阪エヴェッサアシスタントコーチ |
|---|---|
| 2013-16 | 総合学園ヒューマンアカデミーバスケットボールカレッジヘッドコーチ |
| 2015- | 大阪エヴェッサスキルディベロップメントコーチ ※2015-2016.7までは下記スタッフを兼任 総合学園ヒューマンアカデミーバスケットボールカレッジヘッドコーチ |
| 2017 | 日本代表候補強化合宿サポートコーチ 東アジアバスケットボール選手権大会2017サポートコーチ |
| 2018 | 日本代表強化合宿スキルトレーナー バスケットボール男子日本代表国際強化試合2018 スキルトレーナー |
2018-19シーズンも大阪エヴェッサのスキルディベロップメントコーチとして働かせていただけることを嬉しく思っています。
昨シーズンの課題を活かして、チーム力と個人力の両方をレベルアップできるように精進していきます。
大阪エヴェッサのファン・ブースターの皆さま、熱いご声援をよろしくお願いします。
西村 剛アスレティックトレーナー
【プロフィール】●氏名:西村 剛(Tsuyoshi Nishimura)
●生年月日:1977年10月22日(40歳)
●出身地:京都府
●経歴
(出身校)
京都府立山城高等学校→大阪経済大学→サザンオレゴン大学
経歴
| 2005 | 明治大学バスケットボール部トレーナー |
|---|---|
| 2005-09 | 大阪エヴェッサアスレティックトレーナー |
| 2010- | 森ノ宮医療学園専門学校 非常勤講師 |
| 2010-13 | 大阪エヴェッサアスレティックトレーナー |
| 2013-15 | 岩手ビッグブルズアスレティックトレーナー |
| 2015- | MCL盛岡医療福祉専門学校 非常勤講師 |
| 2015- | 大阪エヴェッサアスレティックトレーナー |
2018-19シーズンも大阪エヴェッサでアスレティックトレーナーとしてチームに携わらせていただくこととなりました。
選手たちを60試合、より良いパフォーマンスでコート上に送り出せるように日々サポートしていきたいと思います。
またこれまでの悔しい思いを決して忘れないように一戦一戦を大事にしながら、ファン・ブースターの皆さまと共に喜びを分かち合ってシーズンを乗り越えていきたいと思いますのでぜひアリーナまで足を運んでください。
大阪エヴェッサに関わる皆さま、ご声援をよろしくおねがいします。
吉田 朱里彩チームマネージャー
【プロフィール】●氏名:吉田 朱里彩 (Juria Yoshida)
●生年月日:1996年4月21日(22歳)
●出身地:岡山県
●経歴
(出身校)
岡山県倉敷商業高等学校→総合学園ヒューマンアカデミー大阪校
経歴
| 2015-17 | 大阪エヴェッサ インターン |
|---|---|
| 2017-18 | 大阪エヴェッサ アシスタントチームマネージャー |
2018-19シーズン、大阪エヴェッサのチームマネージャーとして携わらせていただくことになりました。
機会を与えてくださったクラブに心より感謝いたします。
大阪エヴェッサの選手、スタッフが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、一生懸命サポートいたします。
そして大阪エヴェッサを支えてくださる全ての皆さまにより一層の感謝の気持ちを持って日々活動していきます。
2018-19シーズンも熱いご声援をよろしくお願いいたします。

チケット購入























































