大阪エヴェッサ
の由来
七福神のお一人で商売繁盛の神様である「戎様」を大阪では親しみを込めて「えべっさん」とお呼びするところから、 人情・笑い・商売の街大阪を活気づける存在であることを願い命名されました。

Bリーグには、自分のホームアリーナで試合をする「ホームゲーム」と相手のホームアリーナで試合をする「アウェーゲーム」があります。
2024-25シーズン、大阪エヴェッサの「ホームゲーム」は『おおきにアリーナ舞洲』と『Asueアリーナ大阪』の2会場で開催予定です!
日程が決まったら、観戦チケットはB.LEAGUEチケットから購入が可能です!
チケットの購入方法はこちらをご確認ください。
座席にはそれぞれ特徴があります!ご自身の希望にあった座席を選んでみてください!
チケットを購入したら、TOPページの試合情報ボタンから当日の試合情報をチェックしましょう!
当日の詳細なタイムスケジュールやイベント情報等が確認できます!
七福神のお一人で商売繁盛の神様である「戎様」を大阪では親しみを込めて「えべっさん」とお呼びするところから、 人情・笑い・商売の街大阪を活気づける存在であることを願い命名されました。
商売繁盛の神様「えべっさん (戎様)」に憧れて、『バスケットボールの神様』になりたいという大きな夢を胸に大阪エヴェッサで修行中。
子供ながら抜群の運動能力を持ち、いつも元気なキャラクターは、なにわっこにも大人気。トレードマークはチームカラーの赤い頭巾と大きな福耳。
名前の由来は、やはり関西、大阪の人から親しまれる名前はこれしかないのではないでしょうか?
覚えやすい!忘れない!!
がんばれ!OSAKA EVESSA ♪
2005年の大阪エヴェッサ設立以来、チアダンスで会場を熱く盛り上げ、チームの繁栄を支えてきた「BT」。
2025-26シーズンからはクラブ自社運営体制 へと移行し、ディレクターにhana氏、マネージャーにNaomi氏を迎えて新たなスタートを切ります。
従来のチアダンスに加え、GIRL’S HIPHOPや豪快なアクションパフォーマンスを融合させ、 会場を熱狂の渦に巻き込む非日常的なアリーナ体験を皆さまにお届けします。
グループ名の「BT」は七福神に由来し、女性メンバーは唯一の女神「弁財天」(音楽・芸能・財運の神様)、 男性メンバーは「毘沙門天」(勝利・厄除け・財運の神様)から名付けられています。
新たなコンセプトは、大阪エヴェッサに「福」をもたらす存在=「フクムスメ」「フクオトコ」。 熱いパフォーマンスで勝利へ導き、より一層大阪エヴェッサを盛り上げてまいります。
JRゆめ咲線 桜島駅から直通のシャトルバスを運行しています。
(所要時間:10~15分)
その他路線バスでの来場も可能です。
※詳細は「詳しいアクセスはこちら」からご確認ください。
舞洲の駐車場をご利用ください
【駐車料金】
スタンダード対象試合:1,500円(税込) / 1日
スーパープレミアム、プレミアム対象試合:2,000円(税込) / 1日
エヴェッサキッチン
おすすめメニュー:カップオムライス
値段:500円
エヴェッサキッチン
おすすめのメニュー:ホルモン焼うどん
値段:500円
エヴェッサキッチン
おすすめメニュー:フライドポテト
値段:500円
エヴェッサキッチン
おすすめメニュー:エヴェドック
値段:500円
おおきにコーヒー
おすすめメニュー:ミックスジュース
値段:250円
INFINITY
おすすめメニュー:たこ焼き
値段:700円
INFINITY
おすすめのメニュー:ベビーカステラ
値段:小600円.中1200円.大1800円
INFINITY
おすすめメニュー:フライドポテト
値段:600円
株式会社グリチキ
おすすめメニュー:手羽トロ唐揚げ
値段:500円
INFINITY
おすすめメニュー:焼きそば
値段:700円
ENT
おすすめメニュー:ハラミ丼
値段:1100円
まいど!うまいど!
エヴェッサ横丁
キッチンカーも多数出店!
休憩スペースで飲食も可能!
Bリーグの試合は、1クォーター(Q)10分を4回行います。 1Qと2Q、3Qと4Qの間に2分間のインターバル(休憩)、2Qと3Qの間には15~20分間のハーフタイム(休憩)が、設けられています。第4Q終了時点で得点の多いチームの勝利となります。
同点だった場合、Bリーグでは5分間の延長戦が行われます。
試合は両チームともに5人ずつが出場して行われます。ベンチにいる選手との交代は何度でも可能です。
ポジションによる動ける範囲に制限はなく、同じポジションの選手が2名以上出場することも可能です。
自チームが攻める側のリングに、上からボールを通過させることで得点が加算されます。
・3ポイントラインの内側からゴール 2点
・3ポイントラインの外側からゴール 3点
・フリースロー 1点
※フリースロー:相手チームに反則(ファウル)があった場合に打つことができるシュート。
スコア・残り時間・出場選手・ファウル数(F)・各選手の得点(P)など