MENU

大阪エヴェッサ

OSAKA
EVESSA

MENU
HOME > ニュース > 【AND YOU活動報告】シマテックpresents 「大阪市教育委員会×大阪エヴェッサ 探究・読解プロジェクト」に竹内選手・牧選手が参加しました

【AND YOU活動報告】シマテックpresents 「大阪市教育委員会×大阪エヴェッサ 探究・読解プロジェクト」に竹内選手・牧選手が参加しました



日頃より、大阪エヴェッサにご声援をいただき、ありがとうございます。

7月10日(木)、シマテックpresents 「大阪市教育委員会×大阪エヴェッサ 探究・読解プロジェクト」を大阪市立泉尾北小学校にて実施しました。講義には、大阪エヴェッサから竹内 譲次 選手・牧 隼利 選手が特別派遣講師として参加しました。

本事業は、大阪エヴェッサとホームタウンである大阪市が締結している「連携協力に関する包括協定」に基づいて実施しています。

今回は、5・6年生を対象に、Bリーグでも2021年11月に共同宣言された「Cheer with smile, Cheer with respect -誹謗中傷をなくそう-」をメインテーマに据えて実施しました。

誹謗中傷が日常生活やインターネット上でどのように生まれるのかを具体的に紹介しながら、
「学校生活の中での言葉遣い」や、「誰かを応援する時の言動」によって、知らず知らずのうちに相手を傷つけていないか?という課題に向き合いました。
「どのような言葉を使えば思いが伝わるか」「どんな応援が人を励まし、笑顔にできるか」を、一緒に考えるワークショップ形式のプログラムです。

本事業は有限会社シマテックさまのご協賛により運営しております。

【特別派遣講師】
大阪エヴェッサ:竹内 譲次 選手・牧 隼利 選手

【派遣講師】
大阪エヴェッサアカデミースクールコーチ:澤井 伸男・藤原 匠光
大阪エヴェッサ パートナー営業部:城 秀樹・松本 詩歩・児玉 掌

 

大阪市教育委員会 第3教育ブロック 探究・読解プロジェクトとは

このプロジェクトは、変化の激しい社会に対応する力を育むため、探究的な視点を活かして横断的・総合的な学習を推進し、児童・生徒の課題解決力や「自己の生き方」を考える力の育成を目的としています。

特に「読解力」を中心に、「思考力」「判断力」「表現力」などを育むことを重視します。地域の企業や団体の協力を得ながら、探究活動・体験活動の充実を図っています。
 

当日の様子

3時間目 バスケットボール教室

選手たちの自己紹介と挨拶からスタート。    
プロ選手も練習に取り入れている基礎的なドリブル練習から始まり、シュート練習へと移っていきました。コーチの指導に加えて、選手も子どもたちにアドバイスを行います。

その後のゲームでは、学年ごとのチームを組み、選手・コーチと対戦。ドリブルやシュートなど選手のテクニックを体感した子どもたちは、大興奮の様子でした。
児童の皆さんの頑張りと熱い応援で、白熱した試合が繰り広げられ、大いに盛り上がりました。   
 
4時間目 探究・読解プロジェクト「Cheer with smile , Cheer with respect -差別・誹謗中傷をなくそう‐」

バスケットボール教室の後は多目的室に移動し、「Cheer with smile , Cheer with respect -差別・誹謗中傷をなくそう‐」をテーマに学習を行いました。   
児童の皆さんは、事前のグループワークで「気持ちのよい応援をするために自分たちができること」を考え、発表してくれました。
  


その発表に対し、竹内選手、牧選手はこれまでの自身の経験をもとに、コメントやアドバイスを送っていました。
 
給食時間

学習のあとは、みんなお待ちかねの給食の時間へ。
選手も児童の皆さんと一緒に給食をいただきました。    
すっかり打ち解けた竹内選手・牧選手と児童の皆さんは、会話を楽しみながら和やかなひとときを過ごしていました。

最後は、今回の協賛企業である有限会社シマテックさまからご提供いただいたスポーツタオルに、選手がサインをし、記念撮影を行いました。

「みんなで“誹謗中傷ゼロ”の応援文化をつくろう!」と約束し、全員で「Cheer with smile, Cheer with respect!」と声を揃えて締めくくりました。
泉尾北小学校の皆さん、ありがとうございました。    



 
協賛
 

有限会社シマテック
本社所在地:〒566-0071 大阪府摂津市鳥飼下2-23-2
代表者:代表取締役 島尻 亮二
電話番号:072-650-2555
ホームページ:http://www.symatec.co.jp/company

 
OSAKA EVESSA SDGs ACTION AND YOU

大阪エヴェッサは、「バスケットボールで大阪を元気に。スポーツの力で、あなたと共に、より良い未来を。」をコンセプトに、その存在価値をさらに拡大させるため、「①子どもたちのために -青少年育成プロジェクト-」「②地球のために -環境プロジェクト-」「③街のために -地域振興プロジェクト-」を3つの柱として、「OSAKA EVESSA SDGs ACTION AND YOU」を推進し、パートナー企業の皆さま、各行政や地域団体の皆さま、ヴェッサーの皆さまと共に、「持続可能な開発目標(SDGs)」に向かって今後も取り組んでまいります。